映画「仮面ライダーThe First」公式サイトには、まだトップページしかないので、詳細は不明だが、このトップページに載っているライダーの1号、2号のデザインは、結構ツボにはまっている。つまり、オリジナルの1号、2号のデザインをほぼ踏襲し、細部を今風にアレンジしているという感じなのだ(風車のベルトはそのまんま)。
僕がリアルタイムで見ていた最後のライダーはBLACKで、特に石ノ森章太郎さんの原作では、生体改造されたバッタ人間という設定をリアルに表現しようと、よりバッタと人間との"キメラ"に近い描写がされていたが、この"ファースト"は、TV版オリジナルにきわめて近いデザインで、そういう雰囲気はない。ある意味で、オリジナル同様、戦闘用コスチュームとしてのイメージが強い。
でも、いいのである。真っ黒けの地味〜なデザインに赤いマフラーの1号、それより明るめ、緑のメット(と言っていいのか?)が冴える2号(手袋は赤くないのね・・)。プロテクターやメットのデザインも地味ながら結構良くて、個人的には「OK!」だ。
前記リンクのニュースによれば、悪の秘密結社ショッカーに改造された科学者、本郷猛が、自我を取り戻し、刺客として送り込まれた一文字隼人とともに、ショッカーに闘いを挑む、という骨子の中で、改造人間としての葛藤なども描かれていく、ということなので、オリジナル世代をターゲットにしてもいて、子供限定ではないようので、それなりのストーリーと映像であることを期待しよう。
死神博士とかも出てくるのだろうか・・・