BARホンダのニューマシンはかなり好調のようだ(そうでなければ困る)。琢磨としても、開発・テストで走り込んできたマシンで本レースに望めるのだから、デビュー1年めのジョーダンよりも、いっそう実力を発揮して欲しい。
今でも2002年鈴鹿GPでの5位入賞の感動は忘れられない。 今年こそ亜久里以来の表彰台をゲットして欲しい。>こういう僕ってやはりミーハー?
それにしてもホンダ。BARが拙いのか、ホンダエンジンがダメなのか?これまでの戦績はどういうことか。もしかしたらフェラーリ仕様のBSタイヤのせいか。ミシュランにスイッチ、というのは日本人的にはあまり喜ばしくないが、ピレリタイヤに泣かされた中嶋のようになって欲しくないので、ベストな選択であって欲しい。
BARというチームも色々問題がありそうだが、バトン・琢磨のコンビというのはかなり期待感を持たせる。今年のF1も楽しみだ。
元記事:Yahoo!スポーツ"F1琢磨「表彰台」自信(日刊スポーツ)"